心と体が軽くなる みのお腰痛セラピーのhappyブログ!

緑豊かな箕面の山の麓にある整体院の院長のブログです。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

腰に負担の少ない「ベッド」からの起き上がり方

1. あお向けでの姿勢で両膝を立てる これで腰の反り返りがある程度解消されます。2. 両ひざを立てたまま、痛みの少ないほうへ体全体を横に倒す 腰をねじらないように、腰だけではなく肩も一緒に横へ倒すようにする3. その姿勢のまま両足をベッドから下ろし、…

腰に負担の少ない「床から」の起き上がり方

1.あお向けでの姿勢で両膝を立てる これで腰の反り返りがある程度解消されます。2.両ひざを立てたまま、痛みの少ないほうへ体全体を横に倒す 腰をねじらないように、腰だけではなく肩も一緒に横へ倒すようにする3.四つん這いになる4.膝を胸のほうに近づけて…

東洋医学的な病気の考え方(その4 最終回)~血液をサラサラにするには~

それでは、汚れた血液をサラサラにするために、日常生活の中で簡単に出来る方法を紹介したいと思います。 ・からだの歪みの改善→バランスの崩れた身体を、整えることで筋肉や関節の本来の位置や角度、適切な状態に整えます。これにより、身体全体に起こる過…

東洋医学的な病気の考え方(その3)~血液の汚れる原因~

前回は「万病一元、血液の汚れから生ず」ということで、血液が汚れることによって生ずると様々な症状について紹介しました。 今回は血液が汚れる原因について紹介します。 血液の汚れる主な原因として、大きくは「血行不良」と「食べすぎ」の2つに分けられ…

東洋医学的な病気の考え方(その2)~血液の汚れと様々な症状~

前回は東洋医学では「万病一元、血の汚れから」という考え方があるということ、そして、体内ではその汚れから何とかして細胞を守ろうとする働きが起こり、その結果、様々な症状としてあらわれると考えられているということをご紹介しました。 ではどういった…

東洋医学的な病気の考え方(その1)~万病一元、血液の汚れから生ず~ 

東洋医学では、2000年も前から「万病一元、血液の汚れから生ず」という言葉があります。 つまり、すべての病気の原因は「血液の汚れ」にあるということです。 本来であれば血液は、肝臓や腎臓で浄化されて大小便で排泄されたり、汗や呼気、痰、鼻水などによ…